街の灯

やりすぎコージージョーダンズ三又のゲイ疑惑。
「男の裸が好きなだけです」「肌と肌が触れ合って興奮しただけです」みたいなことを言っていた。今田に「それがゲイだって言うんだよ」って言われてた。
この番組は下ネタが多いのだが、大橋アナが気になる。
女だったら引くような写真を今回も見せられてた。イメージが悪くなるから他のアナウンサーでもいいような。大橋さんは見たいけど。
この番組は面白いな。アニメを見ない私にとってはテレ東の番組で一番好きかも。
あ、きらきらアフロを忘れてた。あれが一番かな。


南海キャンディーズというネーミングのセンスはすごいと思っていたしネタもいいと思っていたが、ここまでとは。山里おそるべし。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/9361/yamasatotukkomi.htm
ここにもあの空っぽの80年代をテレビばっかり見て過ごしてしまった人特有のセンスというものがあるような気がする。友近と似たものを感じる。


スマステーションはチャップリン特集。
爆笑問題がゲスト。
このブログで紹介した世界の映画50選でシンドラーのリストなどの映画に並んで街の灯も映画50選に入っていたと紹介されると。
シンドラーのリストはたいした映画じゃないよ。と太田光が言っていた。
VTRにチャップリン学会の人が出てきてチャップリンが日本を好きだったのは伝統的なものが好きだったからだみたいなことを言っていた。スタジオで太田光が「よくわかってないな」と言っていた。確かにそのチャップリン学会の人(大野裕之という人だと思う)はろくに映画も見てない若造に見えた。実際のところは分からないが。
手塚治虫チャップリンを見ろと言っていたのか。
なるほど。
チャップリンは世界を相手にして戦ってるのがすごい。太田光も自分をチャップリンになぞらえているのではないか。ナチスとかアメリカ政府を敵に回すのに比べれば太田の発言がいろんなところで物議を醸し出したところでたかがしれている。
街の灯だけど。淀川長治先生はラストシーンで
×××ネタばれ×××


チャップリンが本当は浮浪者だと分かるところで女優のほうが自分の目を見えるようにしてくれた人が見つかってうれしいと同時に浮浪者だったことで落胆しているという残酷なところもあって素晴らしいと言っていたな。
太田も街の灯はセンチメンタルなだけではないと言っていたのは、そういうことだろう。


×××ネタばれ終わり×××
チャップリンは中学生の時に好きでよく見ていたな。映画を見はじめたときは淀川長治の影響をみんな受けるからそれで、チャップリンをよく見るんじゃないですかね。


ブックオフに行って来た。
ダン池田の本とかいろいろ買ってきた。